オタな黒歴史を綴ったブログ
クウガペガサスフォームでワームを撃ち殺すとか。
555アクセルフォームでザビークロックアップと戦うとか。
いやもうすごく良かった。
アクセルでクロックアップと戦うのは知っていたけど、ペガサスのは知らんかったからなあ。
なるほど、ペガサスフォームそういう使い方もできるか、と感心したよ。
電王はあれですか、ギャグ要員ですか。
そして、ドレイクの出番はあるのだろうか。
サソードでさえ、ディエンドに召喚されて登場してるのに。
あれ、ドレイクまだ登場してないよね?
もし登場してたらごめんなさい。
終わらなかった。
なんとか線描きまで終わったんだけどね。
明日色塗りして完成させる。
ストライカーとか描くのは大変だ。
メカ描くの慣れてないせいかなあ。
メカなんて紙で描いたこともないし。
タブレットで人描くのは慣れてきたと思ったが、まだまだ問題は山積みか。
そんなわけで、大好評(?)の人外シリーズ第5弾。
アニマル(?)シリーズってなんのことですか。
50音お絵描き集
適当にも程がある。
「もうひとつの世界 杏編」が楽しみですね。
上映会のイベントなんてあったのか。
まだ間に合う、応募してみるか。
人外シリーズもまだまだ種類を用意しておかないとなあ。
555アクセルフォームでザビークロックアップと戦うとか。
いやもうすごく良かった。
アクセルでクロックアップと戦うのは知っていたけど、ペガサスのは知らんかったからなあ。
なるほど、ペガサスフォームそういう使い方もできるか、と感心したよ。
電王はあれですか、ギャグ要員ですか。
そして、ドレイクの出番はあるのだろうか。
サソードでさえ、ディエンドに召喚されて登場してるのに。
あれ、ドレイクまだ登場してないよね?
もし登場してたらごめんなさい。
終わらなかった。
なんとか線描きまで終わったんだけどね。
明日色塗りして完成させる。
ストライカーとか描くのは大変だ。
メカ描くの慣れてないせいかなあ。
メカなんて紙で描いたこともないし。
タブレットで人描くのは慣れてきたと思ったが、まだまだ問題は山積みか。
そんなわけで、大好評(?)の人外シリーズ第5弾。
アニマル(?)シリーズってなんのことですか。
50音お絵描き集
適当にも程がある。
「もうひとつの世界 杏編」が楽しみですね。
上映会のイベントなんてあったのか。
まだ間に合う、応募してみるか。
人外シリーズもまだまだ種類を用意しておかないとなあ。
PR
この記事へのコメント